fc2ブログ

Latest Entries

2/2(土)愛媛にて佐野岳さん登壇の大ヒット御礼舞台挨拶イベント決定!

愛媛にて11月から先行公開後大ヒットロングランを記録しております、本作「ふたつの昨日と僕の未来」。その大ヒット御礼としましてTOHOシネマズ新居浜、そして新たに2月1日(金)から上映となりますシネマサンシャイン大街道にて、2月2日(土)に大ヒット御礼舞台挨拶が決定いたしました!
sub_cut2

大ヒット御礼舞台挨拶 開催詳細
開催日程:2月2日(土)
TOHOシネマズ新居浜
(愛媛県新居浜市前田町8−8)
開催時間:11:45の回 上映終了後舞台挨拶
登壇者:佐野岳、大森研一監督(予定)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金:通常料金(前売券・割引券使用可、無料券使用不可)
※前売り券は劇場窓口にて座席指定券とのお引換えが必要です。
購入 :
 【PC・スマートフォン】 1月26日(土)0:00~(1月25日(金)24:00~)
 【劇場窓口】 1月26日(土)劇場オープン時~※残席がある場合
シネマサンシャイン大街道

(愛媛県松山市大街道1丁目5−10)
開催時間:18:00より舞台挨拶開始 (上映開始18:20〜)*全席自由席*
登壇者:佐野岳、大森研一監督(予定)
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金:通常料金(前売券・割引券使用可、無料券使用不可)
※前売り券は劇場窓口にてお引換えが必要です。
購入 :
 【PC・スマートフォン】 1月31日(木)0:00~
 【劇場窓口】 1月31日(木)劇場オープン時~※残席がある場合

≪注意事項≫
※前売券や割引券などをご利用の場合は、劇場窓口でお引換えお願いいたします。
※インターネットチケッティングで完売の場合は、当日券の販売・前売り券のお引換えはできません。
※ご購入後の変更・キャンセルはできません。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後のチケットの変更や払い戻しはできません。
※当日はマスコミ取材が入る可能性がございますので予めご了承ください。


皆様のご来場、心よりお待ちしております!

12/22 初日舞台挨拶レポート

佐野 岳さん、大森研一監督、主題歌:水樹奈々さん/石川勝行新居浜市長登壇
「ふたつの昨日と僕の未来」全国公開初日舞台挨拶 レポート

<開催概要>
開催日時:12月22日(土) 16:45~17:15
開催劇場:シネマート新宿 (新宿区新宿3丁目13番3号新宿文化ビル6F・7F)
登壇者:佐野 岳さん、大森研一監督、主題歌:水樹奈々さん / 石川勝行新居浜市長


初日舞台挨拶1 初日舞台挨拶2

佐野岳さん、水樹奈々さんの前で主題歌「サーチライト」を披露!
ヒロイン・相楽樹さんから登壇者へ手紙のサプライズ


 シネマート新宿にて、主演の佐野岳さん、主題歌を担当した水樹奈々さん、大森研一監督、そして全国公開の初日をお祝いに石川勝行新居浜市長が登壇した初日舞台挨拶が開催されました。
 全国公開初日で立ち見満席の場内に登場した主演・佐野さんは「やった〜!」と喜びの声をあげ、「いよいよ公開ということで、初日からこれだけの方々にお越しいただけて嬉しい。」と全国公開初日への想いを爆発させました。主題歌を担当した水樹さんは「全国公開、ついにきたという感じです。地元の新居浜の良さを、全国の皆様にやっとこの大きなスクリーンでお届けできるのだと。嬉しくて興奮しています!」と目を輝かせました。大森監督は「オール新居浜ロケをした本作、“まごころ”を込めて作りました。公開初日に来てくださってありがとうございます!」と感謝を述べました。

 水樹さんが主題歌の歌詞を書くにあたり、「小さい時からの思い出の場所を思い出しながら、シナリオを読ませていただきながら、どんな映像に仕上がるのか妄想を膨らませながら、取りかかりました。途中、監督から撮影中の映像や写真も送っていただけたので、リアルに想像しながら制作させていただきました。」と作詞制作のエピソードを話すと、佐野さんと監督が、主題歌「サーチライト」を聴いた瞬間から耳に残り、ついつい口ずさんでしまう楽曲だったと語る。二人が参加した新居浜での先行公開前のプロモーションのラジオ収録時に二人で主題歌をアカペラしていたことを暴露したところ、水樹から「歌って!」のオファーが!?
 「サーチライト!サーチライト!」と主題歌のサビ部分を、監督が合いの手をいれながら佐野さんが水樹さんの前で歌い上げると、水樹さんから「最高です!素晴らしいです、愛を感じました!」と大絶賛!満席の劇場からも拍手喝采を浴びました。
 その後、石川勝行新居浜市長が全国公開のお祝いに劇場に駆けつけてくださり、「今日から全国公開で、嬉しいです。新居浜市民の心意気が伝わるような映画を作りたいと監督から言われていましたが、その通りの作品ができたと思います。家族や友達、地域や職場の人と人とのつながり、大切な人を思う心、そんな人間の優しさが伝わってくる映画になっていると思っております。新居浜市出身の水樹さんには新居浜の想いを込めての素晴らしい主題歌を作っていただき、本当にありがとうございます。」と、映画の誕生に大満足でした。

 また、ヒロイン・相楽樹さんから初日を祝うサプライズの手紙が届き、佐野さんは「嬉しい! “ふた僕”が盛り上がり大ヒットさせて、次は相楽さんに舞台挨拶へ参加してもらいましょう!」と、会場のお客様に呼びかけました。

 最後に、監督は「これから見ていただく皆さんのお力をお借りして、“ふた僕”をたくさんの方々にみていただきたいです。」と頭をさげ、水樹さんは「故郷の当たり前の情景もずっと触れてきた景色も、大勢の方にみていただけることはとても嬉しいことです。まるで子供を公園デビューさせるような気持ちで、不思議な緊張感もあります。全力で歌を作らせていただきましたので、映画を総括するような楽曲になったと思っています。映像と合わせて音楽も楽しんでいただければ幸いです。そしてこれを機に、新居浜に行ってみたいなあという方々が増えてくれたら嬉しいなと思います。」と語り、佐野さんは「つながりを大切にしている作品で、スマホや携帯で簡単につながれる時代だからこそ、この映画を通して本当の意味でのつながりを感じていただけたらと思います。そして映画を観てくださったお客様の手で、この作品を大きくしてくれたら有難いです。」と作品をアピールしました。
 舞台挨拶の後半には、クリスマスプレゼントとして佐野と水樹のサイン入りパンフレットのプレゼント大会も行われ、会場は大いに賑わいをみせました。

本作は12月22日から全国順次公開がスタート!是非お近くの劇場でご覧ください。
上映劇場情報はコチラ

初日舞台挨拶イベントにてクリスマスプレゼント実施!

12月22日(土)よりついに全国公開となる「ふたつの昨日と僕の未来」。既報のとおり22日・23日には横浜、新宿、大阪、名古屋、豊橋をまわる舞台挨拶を行いますが、お客様に感謝を込めてクリスマスプレゼント企画の実施が決定いたしました!
クリスマスプレゼント
ご来場いただいたお客様の中から舞台挨拶実施各回、抽選にて佐野岳さんと水樹奈々さんのサイン入りパンフレットをプレゼントいたします。
※抽選はお手持ちの映画チケット(座席指定券)の半券、もしくは入場整理券にて行いますのでプレゼントコーナーのときまで大切にお持ち下さい。

<クリスマスプレゼント開催舞台挨拶付き上映回>
—12月22日(土)—
◯シネマジャック&ベティ
→12:55回(劇場窓口販売にて購入可能)
◯シネマート新宿
→16:45回(立ち見席追加販売中 劇場窓口にて購入可能)

—12月23日(日)—
◯シネマート心斎橋
→10:00回/オンライン購入はコチラ
◯センチュリーシネマ
→15:15回/23日劇場オープンより窓口販売にて購入可能
◯ユナイテッド・シネマ豊橋18
→16:55回/オンライン購入はコチラ


この機会にぜひ劇場で舞台挨拶と本作をお楽しみください!

シネマ・ジャック&ベティでの舞台挨拶付上映会の詳細決定!

12月22日(土)に開催されるシネマ・ジャック&ベティでの初日舞台挨拶付上映会の詳細が決定しました。詳細は下記の通りです。皆様この機会にぜひ劇場にて御覧ください!

日程:12/22(土) 
会場 : シネマ・ジャック&ベティ
(神奈川県横浜市中区若葉町3-51)
開演 : 12:55の回/上映前舞台挨拶
登壇者 : 佐野岳 大森研一監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金  : 通常料金(ムビチケ・各種割引使用可)
販売  : 劇場窓口にて12月15日(土)オープン時(08:20頃)より販売開始

《注意事項》
※招待券・ポイントカードによる無料鑑賞はご利用いただけません。
※全席自由席となります。当日はチケットに振られた整理番号順のご入場になります。
※ムビチケ・割引券などをご利用の場合は、劇場窓口で舞台挨拶回の券とお引換えお願いいたします。
※先着販売のため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※舞台挨拶前日までにチケットが完売した場合、当日券の販売はございません。
※ご購入後の変更・キャンセルはできません。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後のチケットの変更や払い戻しはできません。
※マスコミの撮影が入る場合がございます。その際、お客様が映像等に映り込む可能性がございますこと予めご了承ください。
※登壇ゲストへのプレゼント等は直接お渡しすることはできません。予めご了承ください。
※急遽変更、天候、災害その他やむを得ない事由により中止になる場合もございます。あらかじめご了承下さいませ。


皆様のご来場、お待ちしております。

大阪&名古屋方面にて23日(日)舞台挨拶付上映会決定!

11月9日に愛媛先行公開に続き、12月22日に全国順次ロードショーが始まります「ふたつの昨日と僕の未来」ですが、これを記念して初日記念舞台あいさつに続きまして12月23日にも大阪方面・名古屋方面をまわる舞台挨拶付き上映会が決定いたしました。
舞台挨拶詳細は下記をご確認ください。皆様のご来場心よりお待ちしております。

■日程:12/23(日) 

会場 : シネマート心斎橋
大阪府大阪市中央区 西心斎橋1-6-14 ビッグステップビル4階
開演 : 10:00の回(9:45〜開場) 上映後舞台挨拶
登壇者 : 佐野岳  大森研一監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金  :通常料金(招待券使用不可)
販売方法:12月16日(日)劇場オープン時より窓口販売/12月16日(日)12:00よりWEB予約開始
WEB購入サイト:コチラ

会場 : センチュリーシネマ
愛知県名古屋市中区栄3−29−1
開演 :15:15の回/上映前舞台挨拶
登壇者 : 佐野岳  大森研一監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金  :通常料金(※前売券・各種割引使用可/招待券使用不可)
※前売券も劇場窓口にて座席指定券とのお引換えが必要です。
※入場は受付先着順、全席自由席となります。

販売方法:《劇場窓口》12/23劇場オープン時AM10:00より 劇場窓口にて入場券の販売を行います。前売券等をお持ちの方も入場券との引換えが必要となります。
劇場公式サイト

会場 : ユナイテッド・シネマ豊橋18 2番スクリーン
愛知県豊橋市藤沢町141 ホリデイ・スクエア アミューズメントビル内
開演 : 16:55の回  上映後舞台挨拶
登壇者 : 佐野岳  大森研一監督
※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
料金  :通常料金(ムビチケ、各種割引、メンバーズポイント使用可、招待券使用不可)
販売方法:
《インターネットオンライン販売U-ONLINE》12月14日(金)24:00(=12月15日(土)0:00)~
お申込みはコチラ
《劇場窓口》12月15日(土)劇場オープン時〜※残席ある場合のみ

注意事項
※割引券・ムビチケをご利用の場合には、劇場窓口で座席指定券とお引換えをお願い致します
※先着販売のため、規定枚数に達し次第販売を終了させていただきます。
※完売の場合は、当日券の販売・前売り券の座席指定券へのお引換えはできません。
※ご購入後の変更・キャンセルはできません。
※場内でのカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※転売目的でのご購入は、固くお断り致します。
※いかなる事情が生じましても、ご購入後のチケットの変更や払い戻しはできません。

ユナイテッド・シネマ注意事項
※インターネットオンライン販売U-ONLINEの販売開始直後はアクセスが集中する事が予想されます。
※インターネットオンライン販売U-ONLINEでご購入の場合のお支払いはクレジット決済、または一部キャリア決済のみです。(現金ではご購入いただけません。)


皆様のご来場お待ちしております。

Appendix

プロフィール

映画『ふた僕』スタッフ

Author:映画『ふた僕』スタッフ
映画「ふたつの昨日と僕の未来」最新ニュースを更新!映画『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』の大森研一監督が自身の出身地である愛媛県を舞台に現実世界とパラレルワールドを奔走しながら自分の生き方を見つける若者の姿を描くオリジナルファンタジー映画。出演は佐野岳、相楽樹ほか。主題歌には作品の舞台である愛媛県新居浜市出身で同市の観光大使も務める水樹奈々が担当。2018年11月9日(金)より TOHOシネマズ 新居浜 他にて 愛媛県先行ロードショー!!

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR